まま部ライターめぐです。
今回は当ブログでも使用している有料テーマ「AFFINGER」についての記事です!
WordPressのテーマについて
これからWordPressでブログを始めようとしている方が、一度は通る道「テーマ」についてお話しします。
WordPressを既に使っている方はご存知かと思いますが、これからWordPressでブログを開始しようかな?と思っている方は、まずそこからですよね!
私もそうでした。
テーマって、記事のテーマとかそういうのじゃなくて?って思っていました笑
テーマとは テーマとは、いわばブログ全体のテンプレートです。 テーマひとつでWEBサイトの構成やデザインが変わります。
トップページのデザインや記事のデザインなど、テーマごとにできること・できないことがあります。
また、WordPressのテーマには無料のものと有料のものがあります。
そこで、今回は私が悩みに悩んで、有料テーマの「ACTION(AFFINGER6)」を選んだ理由をこのあと紹介していきたいと思います!
WordPressテーマの選び方
ブログ初心者の私が、なぜ有料の「AFFINGER6」を購入したか?を「テーマ選びの重要性」や「選ぶポイント」などをふまえて詳しく説明します。
ブログ初心者必見!テーマ選びの重要性
私も最初はそう思っていました。
しかしいざWordPressをダウンロードし、テーマについて調べていると『テーマ選びの重要性』を感じました。
テーマによって、SEOに強い・できるデザインが異なる・カスタムできる幅が広いという点があります。
また、お金がかかってもいいから有料テーマを買おうと思った一番の決め手は「あとからテーマを変更するのはとても大変」というところでした。
テーマを変更するのは、なぜ大変なのか?
もちろん、途中でテーマを変更することは可能です。
ただし、リスクがとても大きいです。
テーマ変更のリスク
などが挙げられます。
もちろん、それに対処する方法もあります。
ただブログ初心者さんやCSSなどの知識がまったくない方は、その対処作業もそれなりに大変です。
私はそのリスクをおってまで、のちにテーマ変更するということは避けたいと思いました。
もちろん、購入したテーマに不満があれば今後変更する可能性はありますが、今持っている知識ではテーマ変更の対処方法が大変だってことは、調べていてとても感じました。
テーマ選びのポイント
では、どうやって数多く存在するテーマの中から自分に合ったテーマを見つけるのか?を説明します。
ポイント ブログにおいて、何を重要視するかが大切
見た目から入る方は、ブログのデザインに重きを置きがちですが、テーマを選ぶ際はそれだけじゃ後悔すると思います。
デザインの他にテーマの選び方には下記のようなものがあります。
重要視するポイント
この中で、自分がどれを・どの順番で重要視するかがポイントになってくると思います。
✔SEO対策がされているか/SEOに強いか
SEO (検索エンジン最適化)とは、検索エンジンの検索結果において、WEBサイトが上位表示されるよう、サイトの構成などを調整することです。
SEO対策がされていないと、どれだけ記事をたくさん書いても、どれだけいい記事を書いても上位表示されるのが難しくなります。
ブログの成長にSEOは欠かせない存在なのです。
✔カスタマイズしやすいか/カスタムの幅が広いか
見た目を重要視する方は特に、テーマごとに基本デザインのようなものは存在するのですが、そのあと、より自分の理想に近づけることができるかどうかが大切ですよね。
細かい微調整・細かい配置・文字色やフォント・レイアウトなど、「どこまでカスタマイズできるのか」
それもしっかりチェックした方がよいでしょう。
✔レスポンシブデザインに対応しているか
レスポンシブデザインとは、サイトを閲覧している「ユーザー自身が使っているデバイスの画面サイズ」に応じて表示を最適化するデザインのことです。
PC・スマホ・タブレットなど、さまざまなデバイスでブログを見てもらうことになると思います。
それなのに、PCサイズにしか対応していなくて、横にも縦にもスライドしなくちゃ見れない…となると、見にくくてそのサイトを見たいと思わないですよね。
これはスマホが普及しているこの時代には必須条件ですね。
✔日本語に対応しているか
テーマには外国語テーマと日本語テーマがあります。
日本語テーマの場合、カスタマイズなどのマニュアルが日本語に対応しているため、わかりやすく使いやすいです。
✔マニュアルや問い合わせフォームはあるか
私のようなブログ初心者さんは、マニュアルやカスタマイズ情報、問合せフォームがあると安心です。
こういったサポートがないと、いざといった時に自分で調べたり、調べてもわからなかったり、初心者さんには大変だと思います。
✔有料テーマなら予算内で購入できるか
有料テーマでも、金額はテーマによって大きく異なります。
1万円以内のものから3万円近くするものもあります。
高ければ高いほどいいという訳ではないので、自分の予算内で重要視していることを叶えるテーマを見つける必要があります。
【WordPress 有料テーマ】比較!おすすめ7選
それでは私が調べた中で、ブログにおすすめの有料テーマを7つに絞って、それぞれの特徴を比較し紹介します。
THE THOR(ザ・トール)
16,280円(公式サイト)
特徴
集客や収益、デザイン性にこだわったテーマ。
AFFINGER6(アフィンガー) ※当サイトにて利用
14,800円(公式サイト)
特徴
初期投資を惜しまないという方は上位モデルEXがおすすめ
EXについての詳細はコチラ。
SANGO(サンゴ)
11,000円(公式サイト)
↓詳細はこちら
特徴
JIN(ジン)
14,800円(公式サイト)
特徴
賢威(けんい)
27,280円(公式サイト)
特徴
SWELL(スウェル)
17,600円(公式サイト)
特徴
STORK19(ストーク)
11,000円(公式サイト)
特徴
私が重要視したポイント
私が重要視したのは、「SEOに強い」と「カスタマイズの幅が広い」ところでした。
とりあえず、私の第一目標は「ブログで1円でも収益を上げること」でした。
その目標のためにはSEOは欠かせないと思ったことが理由です。
また、(同世代でわかってくださる方もいるかと思いますが)私は中学生の頃に「ホムペ」という自分のHPのようなものを持っていました。
知識がない中でも、自分でコードを調べてサイトのデザインをしていたくらい、カスタマイズが好きでした。
今はもう忘れてしまって知識ゼロも同然なのですが、これから自分のブログを自分好みにしていきたいと思って「カスタマイズの可能性が広いテーマ」というのにこだわりました。
AFFINGERの良い点・悪い点
最終的に数あるテーマの中から選んだ、AFFINGER6のメリット・デメリットについてお話しします。
私は今のところAFFINGER6以外のテーマを使ったことがありません。
なので実感を比較することはできませんが、現時点でブログ初心者の私が感じているメリット・デメリットをご紹介します。
AFFINGER6のメリット
- このテーマ特有の「AFFINGER管理」が使いやすい
- 本当に細かいところまでカスタマイズできる
- 公式サイトにあるマニュアルがわかりやすい
- ユーザーが多いため、不明点が出た際に調べたらすぐわかる
- (テーマのおかげかわからないが)記事を3つしか書いていない状態でGoogleアドセンス一発合格
- アフィリエイター向けの設定がたくさんある
AFFINGER6のデメリット
- 「AFFINGER管理」内にブログ初心者には理解ができない設定がある
- カスタマイズの幅が広すぎて、やりたいデザインを決めきれない
- すべてを使いこなすには、知識が必要
ブログ初心者がアフィンガーを使いこなせる?
上記のデメリットにも記載しましたが、ブログ初心者でHTMLやCSSの知識がゼロの私のような方には、AFFINGERを完璧に使いこなすことはできません。
ただし、これから勉強する予定がある方や、調べながらカスタマイズしたいと思っている方は、そのうち使いこなせるようになると思います!
当サイトのデザインカスタムについて
当サイトは一から今の状態まで、すべてAFFINGERでのカスタマイズです。
カード型のカテゴリー(子育て・副業・美容・暮らしの部分)は、公式サイトのマニュアルを見ながら簡単に設定できました。
もし、AFFINGER6を購入したけど、「マニュアルなど、どこに何があるのかわからない」「どうやって調べたらいいかわからない」という方がいらっしゃいましたら、当サイトの問合せフォームからでも、公式サイトの問合せフォームでも、ぜひお問合せください(^^)/
今後の理想デザイン
正直、AFFINGERでできることが多すぎて、まだ完璧に「こうしたい!」というデザインが決まっていません。
少しずつ変えていき、納得できるデザインを見つけていきたいと思っています。
まとめ
どうでしたか?
ブログ初心者の方も、『AFFINGER6』は使いやすいし、将来性があります!
優れた有料テーマは他にもあるので、自分の重要視するポイントを決めて、自分に合ったテーマを探してみてください!